���\��Ƃ��₢���킹0120-001-290���[���ł̂��₢���킹

メスを使わず一回の治療で20〜30%の脂肪細胞の減少 国内初、厚生労働省の承認を取得 切らずに脂肪を減らす医療痩身 クールスカルプティング 2台同時のデュアルスカルプティングで、速攻痩せ!トレーニングを受けた専門スタッフが責任をもって担当致します クミコクリニック院長 下島久美子

デュアルスカルプティングとは?

クールスカルプティング適用部位

クールスカルプティングは身体のどの部位でも「バルジ」と呼ばれる掴める脂肪の膨らみ全てに適用します。

こんな方におすすめ

  • メスの傷や施術痕が気になる方
  • ダイエットをしてもなかなか脂肪が落ちない方
  • おなかや二の腕など部分的な脂肪が気になる方
  • 二重あごが気になる方
  • リバウンドしやすい方

coolsculpting

クールスカルプティングは、冷却により脂肪細胞を選択的に死滅させ、局所的に脂肪を減少させる非手術的治療法です。
2008年にSelective Cryolipolysis(選択的冷却脂肪融解術)と称し初めて発表され、
2010年にはFat Reduction(脂肪の減少)の効果が認められ、FDA*の承認を取得しています。
2017年12月には脂肪を減少させる装置として、国内初の承認を取得しました。
クールスカルプティングは、運動やダイエットでは落とせない脂肪を非侵襲的に減少させることができる
「ボディコントゥアリング治療」です。

*FDA(Food and Drug Administration):アメリカ食品医薬品局、日本の厚生労働省にあたる政府機関

  • 脂肪の結晶化
    脂肪が結晶化する温度領域を用いて冷却します。このとき、機械的な吸引により組織を伸展させることで効率的に脂肪層を冷却します。
  • 脂肪細胞のアポトーシス
    一度結晶化した脂肪細胞はアポトーシスへと誘導されます。このとき、脂肪細胞の壊死は確認されていないと報告されています。
  • 脂肪細胞の排出
    アポトーシスに至った脂肪細胞は、貧食細胞などにより貧食されます。その後、炎症反応を経て、2〜4ヶ月かけて脂肪層が減少します。
  • クールスカルプティングの特徴

    クールスカルプティングは、アメリカのハーバード大学で開発されたアラガン社のボディコントゥアリング治療を目的に使用する医療機器です。
    他の組織は一切ダメージを与えずに、脂肪細胞のみをシャーベット状に凍らせることが特徴で、
    凍った脂肪細胞はその後自然に体外へ排出させることで脂肪の減少を可能にします。

  • クールスカルプティングのメリット・効果

    これまで、部分痩せ治療と言えば脂肪吸引などの外科的な治療がメインでしたが、
    メスを入れない非外科的治療として脂肪吸引並みの効果を発揮できる治療がクールスカルプティングです。

  • クールスカルプティングのメリットは多岐に渡ります。
    • メスを使わないので痛みが少ない
    • ダウンタイムが短い
    • 他の細胞・血管への影響が少ない
    • 脂肪細胞の数自体が減るためリバウンドしにくい
    • 大きさや形が異なる7種類のアプリケーター使用、より美しい仕上がりに
    • 自然な代謝によって、脂肪細胞を排出しやすい体に
  • クールスカルプティングの仕組み

    クールスカルプティングの脂肪減少の仕組みは、
    脂肪細胞は他の組織(皮膚・神経・筋肉など)よりも融点が高く4℃で凍るという特徴を利用したものです。
    この融点(氷点)の温度差を利用して、他の組織へのダメージを最小限に抑えながら
    脂肪細胞の脂肪分だけを凍らせ、脂肪細胞のみを破壊します。
    皮膚そのものや血流は影響を受けないため、脂肪以外には全く影響がありません。
    この破壊は激しい破壊(壊死)ではなく、
    アポトーシス(不要となった細胞が自ら死滅すること)を起こし2~4ヶ月にかけて体外へ排出されます。

治療が受けられない方

  1. 1クリオグロブリン血症患者
  2. 2発作性寒冷血色素尿症患者
以下の場合には、どのような影響を及ぼすか不明な為、注意が必要です。
  • 寒冷じんましんやレイノー病などの寒冷過敏症
  • 湿疹や皮膚炎などの皮膚症状がある症状
  • 末梢循環が正常に機能しない部位
  • 施術部位に最近手術を受けた場合や瘢痕組織がある場合
  • 帯状疱疹後神経痛や糖尿病性障害などの神経障害性疾患
  • 施術部位にヘルニアがある場合
  • 出血性疾患がある場合や抗凝固剤を使用している場合
  • 施術部位に開放創や感染創がある部位
  • 妊娠中または授乳中の方
  • 皮下脂肪層の厚みがうすい方

ご自身の体調、病歴に不安のある方はご相談下さい。

部分痩身に特化した6つの専用アプリケーター

ボディーの構造上に沿って開発されたアプリケーターの形は、人間のボディー特有のラインに沿って治療することが可能。
それがクールスカルプティングの最大の特徴です。

治療部位・用途別アプリケーター 一覧

  • クールアドバンテージ・ペティート
    従来のアドバンデージでは大きくてつかなった方、細身の方や細かな部位にもフィット。冷却時間は35分。
  • クールアドバンテージ・プラス
    腹部など一度により広いエリアの脂肪にフィット。脂肪量が多い方や男性にもお勧め。冷却時間は45分。
  • クールアドバンテージ
    腹部から二の腕、大腿まで様々な部位にフィット。使用頻度が一番高いアプリケータ。冷却時間は35分。
  • クールミニ
    二重顎や膝上、ブラファットなど小さい範囲に行えるアプリケータ。冷却時間は45分。
  • クールスムースプロ
    カップへの吸引を行わずに脂肪を冷却する唯一のアプリケータ。吸引できない腹部や大腿外側に効果的。冷却時間は75分。
  • クールマックス
    2.5倍の吸引ボリューム。大きな脂肪のボリュームダウンに最適。
  • クールスフィット・クールカーブ・クールコア
    二の腕から腹部、大腿まで様々な部位にフィット。冷却時間は60分。
Dr’s Point!

施設ごとに保持しているアプリケーターの種類は異なります。
当院は、 あらゆる脂肪に対応ができる承認を取得した9つのアプリケーターが揃っています。
適応となるベストなアプリケーターは実際に診察し決定していきます。
適切なアプリケーターを装着することが最大の治療効果を出すことに繋がります。

デュアルスカルプティング装着風景

  • 二の腕
    クールアドバンテージ(フィット)使用
  • お腹
    クールアドバンテージ(コア)使用
  • クールアドバンテージ(カーブ)使用
  • 外もも
    クールスムースプロ使用
  • 太もも後ろ〜ヒップの付根のバナナロール
    クールアドバンテージ(カーブ)使用
詳しい料金表はこちら
クールスカルプティングの説明を動画でご覧いただけます。

クールスカルプティング 太ももの痩身の場合

例えば太ももの場合、太ももと一言で言っても大きく3つの部位に分かれ、
それぞれ適用するアプリケーターがあります。

外もも クールスムース 内もも クールフィット 太もも後ろ〜ヒップの付根(バナナロール) クールカーブ
Dr’s Point!

他、二の腕やお腹、ウエストラインや背中など、その部分部分によって
脂肪の付き方や形、範囲、垂直なのかカーブしているのかなど細かく異なるため、当院では、
最適なアプリケーターで治療をすることが可能です。

施術の流れ

  • 治療部位の触診
  • 撮影
  • 実寸
  • アプリケーターの適正検査と
    治療部位のデザイン
  • 使いきりタイプの特許技術専用のゲルパッドを塗布
  • アプリケーターを装着
  • 治療時間は使用する
    アプリケーターにより35~75分
  • 仕上げはマッサージで破壊された脂肪細胞の排出を促進

クミコクリニックへのご予約とお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ 0120-001-290 定休日:水・日・祝 / 診察時間 10:00-18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
凍らせて脂肪細胞を確実に破壊する
クールスカルプティング2台体制!
KUMIKO CLINIC式 クールスカルプティングとは?

トレーニングを受けた専門のスタッフが担当します。

  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
クールスカルプティング専用ルームを完備しています
Dr’s Point!

クミコクリニックでは医師がカウンセリングを行い、
CSE(Coolsculpting Education)の全課程を終了した専門スタッフが装着を行います。
安全で且つ効果的な場所に装着することが最大限の効果を発揮する事に繋がります。
安心、安全で結果の出る治療にこだわっています。

KUMIKO CLINIC式
クールスカルプティングの特徴
症例数4000サイクル!
様々な部位を治療しています。

KUMIKO CLINIC人気施術部位
Dr’s Point!

2019年11月現在、延べサイクル数(クールスカルプティングでは1か所の治療を1サイクルと呼びます)
は4000サイクルを越え、国内トップクラスを誇ります。
当院ではあらゆる脂肪に対応できる承認を取得した
9つのアプリケータを揃えており、様々な部位を積極的に行っています。

KUMIKO CLINIC式
クールスカルプティングの特徴
下島院長はクールスカルプティングに関して数々の講演を行っています。

  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
  • KUMIKO CLINIC
Dr’s Point!

下島院長は国内外を通して数々の講演を行っています。
またドクターを対象としたセミナーでクールスカルプティングについての講演実績も豊富です。
他のドクターやメーカーとの情報交換も日々欠かさず知識をアップデートし、患者様へと還元できるよう心がけています。

クールスカルプティングの料金

  • クールアドバンテージ(35分)
    二の腕、お腹、腰、背中、太もも(内・後ろ部分ヒップの付根)など
    1回1部位65,000円
  • クールアドバンテージペティート(35分)
    二の腕、お腹、腰、背中、太もも(内・後ろ部分ヒップの付根)など
    1回1部位65,000円
  • クールアドバンテージプラス(45分)
    腹部、側腹部など
    1回1部位120,000円
  • クールスムースプロ(75分)
    太ももの外側専用に
    1回1部位80,000円
  • クールマックス(60分)
    比較的サイズの大きいお腹などに
    1回1部位120,000円
  • クールミニ(45分)
    二重顎・膝上・ブラファットなど
    1回1部位80,000円
  • クールコア・クールフィット・クールカーブ(60分)
    二の腕、お腹、腰、背中、太もも(内・後ろ部分ヒップの付根)など
    1回1部位60,000円

*1回の治療の料金は、部位ごとのアプリケーターの大きさにより異なります。
ご相談の部位に適切なアプリケーターは実際に診断の上、決めさせて頂く場合があります。
上記治療料金に別途、診察料がかかります。
この治療は自由診療(保険適用外)です。

クミコクリニックへのご予約とお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ 0120-001-290 定休日:水・日・祝 / 診察時間 10:00-18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

ボディコントゥアリング治療とは?

ボディコントゥアリング治療とはただ単に体重を減らすだけではなく、
ボリュームを保ちたいところはそのままに落としたいところの脂肪だけを減らす部分痩せ治療です。

クールスカルプティングでは冷やして(クール)脂肪細胞を破壊し、
彫刻(スカルプティング)する様にボディラインをデザインしていく、
そんなボディコントゥアリング治療が可能となりました。

詳しい料金表はこちら

クミコクリニックへのご予約とお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ 0120-001-290 定休日:水・日・祝 / 診察時間 10:00-18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

クールスカルプティング Q&A

治療後の効果はどれくらいで現れますか?
治療後から約2~4ヶ月にかけて、冷却破壊された脂肪細胞が自然代謝によって体外に排出されていきます。
個人差はありますが、多くの人はこの期間に効果を実感されています。
1回あたりの効果はどれぐらいですか?
治療部位の脂肪細胞の20~30%が減少するといわれています。
(個人差によって異なります)
複数回通ったほうがいいですか?
多くの方は、1回の治療で効果を実感されていますが、希望のボディラインに近づけるために、複数回受ける方もいらっしゃいます。
同じ部位を治療する場合には、1~2ヶ月間隔をあけます。
治療後に特別なケアは必要ですか?
特に必要ありません。
治療当日の運動や入浴なども普段通り行っていただけます。
治療の効果をより実感して頂く為に、適度な運動や栄養バランスの良い食事を心掛けていただく事をお勧めしております。
冷え性なのですが、大丈夫でしょうか?
アプリケーターで吸引した部位の脂肪のみを冷却するため、施術部位以外の皮膚温度は変わりません。
治療後から数時間以内には、通常の皮膚温度に戻りますのでご安心下さい。
痛みや腫れは残りませんか?
クールスカルプティングはほとんど痛みのない治療です。
治療中に痛みはありませんが、治療開始後10分程、冷たくなる感覚や引っ張られる感覚を持つ方が殆どです。
治療直後は皮膚に赤みが残りますが、しばらくすると赤みはおさまります。
部位によって赤みが持続する場合がありますが、その場合も1週間程でおさまりますので、ご安心下さい。
施術中に痛みを感じた場合はすぐにご相談下さい。

クミコクリニックへのご予約とお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ 0120-001-290 定休日:水・日・祝 / 診察時間 10:00-18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
ドクター紹介
KUMIKO CLINIC
院長 下島 久美子

H12年 金沢医科大学卒業

H13年 杏林大学第一内科入局

H15年 都立病院勤務、一般病院にて臨床経験を積む

H20年 都内某美容クリニックに入職し
レーザー治療、注入療法の美容医療全般を学び美容皮膚科医としての臨床経験を積む。

現在

H26年 日比谷・有楽町にボディ治療専門の「クリニックB」を開院

H28年 ボディの痩身治療とフェイシャルの注入治療を主としクリニック名を「KUMIKO CLINIC」に改称

【所属学会・研究会・認定医】
日本美容皮膚科学会、日本医学脱毛学会、日本レーザー医学会、日本抗加齢医学会、日本内科学会 日本内科学会認定医、サーマクール認定医、ヒアルロン酸注入指導医

【住所】
東京都千代田区 有楽町1-6-10 スクワール日比谷ビル8F
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A4出口より徒歩1分 JR/山手線 有楽町駅日比谷口または、銀座口より徒歩3分
【電話番号】
0120-001-290
【診療時間】
10:00 ~ 18:00
【定休日】
水・日・祝
ご予約・お問い合わせフォーム
※下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください
は必須の入力項目となります。
初診/再診 初診  再診
お名前(ひらがな)
性別 男 
電話番号
メールアドレス
希望日時
※フォームでのご予約は本日より2営業日以降でお願いいたします。
  • 第一希望
  • 時〜
  • 第二希望
  • 時〜
  • 第三希望
  • 時〜
ご希望内容 当日施術まで希望
カウンセリングのみ
カウンセリングにより決定
ご質問/連絡事項

PRIVACY POLICY

美容皮膚や美容外科を取り扱う、美容皮膚科|KUMIKO CLINICのWEBサイト(以下、当サイト)は業務上、当サイトが取り扱うすべての個人情報の保護について社会的使命を十分に認識し、情報主体の権利の保護、個人情報に関する法規制などを遵守いたします。

以下に示す方針を具現化するためのコンプライアンス・プログラムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動などをつねに認識しながら、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。医師/職員に対する教育啓発活動を実施するほか、個人情報を取り扱う部門ごとに管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。

  1. 当サイトは、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、個人データの漏えい、滅失またはき損の防止そのほかの個人データの安全管理に努めます。
  2. 当サイトは、あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合をのぞき、通知もしくは公表した利用目的、または取得の状況から明らかな利用目的のみに個人情報を利用いたします。
  3. 当サイトは、あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合をのぞき、当サイトの業務の委託先および当サイトの関連業務の承継先以外の第三者には個人データを提供いたしません。
  4. 当サイトの取り扱う個人データは、一切第三者に提供いたしません。
  5. 当サイトは、保有個人データの確認、訂正などを希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。当サイト個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください(本人確認が必要となります)。
  6. 当サイトは、個人情報の保護に関係する日本の法令そのほかの規範を遵守するとともに、本ポリシーを含むコンプライアンス・プログラムの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。
  7. 当サイトは、WEBサイトの改善やアクセシビリティ向上を目的として、アクセスログを収集し、分析しています。

お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせは、下記窓口にて受け付けています。

美容皮膚科|KUMIKO CLINIC

〒104-0061 東京都千代田区有楽町1-6-10 スクワール日比谷ビル8(受付)・9F
TEL:0120-001-290
休診日:水・日・祝
診察時間:10:00〜18:00
MAIL:contact@kumiko.clinic
※ 営業時間外のお問い合わせは、翌々営業日以降に対応いたします。

2017年6月 美容皮膚科|KUMIKO CLINIC
院長 下島 久美子

プライバシーポリシーに同意する