脂肪冷却は、部分痩せを目指す施術として注目されています。そんな脂肪冷却ですが、「太ももの部分痩せにも効果があるの?」「どんなメリット・デメリットがあるの?」といった疑問をもつ方も多いのではないでしょうか。

太ももは脂肪がつきやすく、痩せにくい部位のため、施術選びは慎重に行いたいものです。
そこでこの記事では、脂肪冷却で太ももの部分痩せはできるか、施術のメリット・デメリットはどのようなものなのかを詳しく解説します。

また、効果を高めるコツや、クリニック選びのポイントも紹介します。この記事を読めば、脂肪冷却の適応や効果について理解でき、理想のボディラインに近づくために、ぜひ参考にしてみてください。

記事監修医師

KUMIKO CLINIC

院長 下島久美子

【経歴】

2000年
金沢医科大学卒業
2001年
杏林大学第一内科学入局
2003年
東京都立広尾病院
2008年
都内某美容クリニック
2014年
KUMIKO CLINIC開院
2014年2
JAPAN AA Faculty
2017年
JAPAN AA Faculty Coolsculpting

【所属学会・認定医】

  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本美容外科学会

【論文】

  • Combination treatment with Cryolipolysis and Hyarulonic acid filler for Jaw line enhancement: Clinical
  • Cosmetic and Investigational Dermatology, 20 December 2024

記事監修医師

KUMIKO CLINIC

医師 山岡悠飛

【経歴】

2006年
大分大学医学部卒業
2008年
横浜市立大学附属病院皮膚科入局
2020年
都内、横浜市内皮膚科美容皮膚科勤務
2022年
KUMIKO CLINIC勤務

【所属学会・認定医】

  • アラガン社ボトックス・ヒアルロン酸注入トレーナー
  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本皮膚科学会認定専門医

東京でクールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINIC

「部分痩せしたいけれど脂肪吸引はしたくない」「女性的なボディラインを保ちつつ部分痩せをしたい」と考えている方は、クールスカルプティングがおすすめです。

クールスカルプティングとは、脂肪細胞だけを冷却し、ダウンタイムがほとんどなく、施術中にほとんど痛みを感じないことが特徴です。また、女性的なボディラインを維持しつつ部分痩せができ、脂肪細胞の数自体が減少するため、リバウンドしにくいです。

クールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINICにご相談ください。認定証を持ったクールスカルプティングのスペシャリストが10000サイクル以上の施術を担当しており、腹部以外の治療も積極的に受け付けています。また、クールスカルプティング専用の部屋も用意しており、12種類のアプリケーターを使い分けてあらゆる脂肪を冷却します。

治療内容:クールスカルプティング
治療費:クールアドバンテージ×5か所 ¥325,000(税抜)
※使用するアプリケーターの個数は個人差により異なります。
リスク・副作用:照射部位の赤み、痛み(数時間~2週間程度)
※個人差により異なります。

女性的なボディラインを残しつつ部分痩せをしたいと考えている方は、KUMIKO CLINICにご相談ください。

>>東京でクールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINIC

太もも痩せに脂肪冷却は効果ある?

部分痩せができる人気の脂肪冷却は、太もも痩せにも高い効果が期待できる施術方法です。

脂肪細胞は他の組織よりも低温に弱いため、専用の機器で脂肪層を冷却することで脂肪細胞のみを選択的に破壊できます。その後、破壊された脂肪細胞は自然に体外へ排出されるため、リバウンドのリスクも低いのが特徴です。

太ももは脂肪が付きやすく落としにくい部位ですが、脂肪冷却ならピンポイントで脂肪を減少でき、スッキリとしたラインを目指せます。運動や食事制限だけでは難しい太もも痩せに効果的な施術といえるでしょう。

脂肪冷却とは

脂肪冷却とは、脂肪細胞を冷却することで部分痩せを実現する痩身治療です。脂肪細胞は4℃程度の低温にさらされると自然死(アポトーシス)を起こし、時間をかけて代謝により体外へ排出されます。この性質を利用して、狙った部位の脂肪を減らすのが脂肪冷却のメカニズムです。

脂肪細胞以外の血管や神経、筋肉などは脂肪細胞ほど冷却に弱くないため、健康な組織を傷つけずに脂肪だけを減らせるのが大きな特徴です。メスを使わないためダウンタイムが少なく、比較的安全に施術を受けられることから、人気の部分痩せ施術となっています。

太ももへの脂肪冷却に期待できる効果

脂肪冷却は、頑固な脂肪が蓄積しやすい太ももにも高い効果を発揮します。脂肪細胞を冷却して自然死(アポトーシス)に導くため、運動や食事制限では落としにくい部位の脂肪にもアプローチが可能です。ここからは、脂肪冷却によって太ももに期待できる、具体的な効果を詳しく解説していきます。

太ももの内側に隙間ができる

太ももの内側は脂肪がつきやすく、ダイエットしてもなかなか細くならないと感じる方が多い部位です。

脂肪冷却では、太ももの内側に直接アプローチすることで、効率よく脂肪細胞の数を減らせます。内もも同士が擦れやすい、隙間ができにくいといった悩みを持つ方にとっては、脂肪冷却が有効な選択肢といえるでしょう。

施術後は徐々に脂肪が減少し、隙間のあるすっきりとした美脚ラインが目指せます。筋トレや食事制限だけでは得られなかった太ももに、理想の隙間を作るサポートができるのが脂肪冷却です。

太ももの外側への張り出しの改善

「太ももの外側の張り出しが気になる」「パンツが外側だけきつい」と感じる方にとって、脂肪冷却は非常に効果的なアプローチの1つです。

太ももの外側は脂肪がたまりやすいだけでなく、運動やマッサージでも落ちにくい部位です。脂肪冷却は、外側への張り出し部分に直接作用し、脂肪細胞を減らすことでスリムなシルエットを実現します。

外側のボリュームが減ることで、脚全体がまっすぐ見える効果も期待でき、下半身全体のバランス改善にもつながります。コンプレックスになりやすい部位こそ、脂肪冷却による確実なアプローチがおすすめです。

太ももの後ろ側のたるみ改善

太ももの後ろ側は脂肪がたまりやすく、年齢とともにたるみが目立ちやすい部分です。脂肪冷却によって太ももの後ろ側の脂肪細胞を減少させ、若々しいラインへと導く効果が期待できます。

施術後は代謝によって徐々に脂肪が排出されるため、自然でなじみのよい仕上がりが特徴です。自己ケアでは難しい後ろ側のたるみに悩んでいる方にとって、脂肪冷却は非常に心強い選択肢の1つです。

脂肪冷却の効果についてさらに詳しく知りたい方は、「脂肪冷却に期待できる効果は?効果ないといわれる理由やメリット・デメリットを詳しく解説」をぜひ参考にしてみてください。

ダウンタイムが短い、傷跡が残りにくい、リバウンドの心配のない痩身治療を受けたいという方は、KUMIKOクリニックにご相談ください。

太ももへの脂肪冷却のメリット

脂肪冷却は太もも痩せを目指す方にとって、多くのメリットがあります。ここでは、脂肪冷却による太もも痩せの、主なメリットを詳しく解説していきます。

リバウンドしにくい

脂肪冷却は脂肪細胞そのものを減らす施術であるため、施術後にリバウンドしにくいのが大きな特徴です。

一般的なダイエットでは、脂肪細胞が小さくなるだけで数自体は減少しないため、食生活が乱れると元に戻ってしまうケースも多いです。しかし、脂肪冷却は冷却によって脂肪細胞を破壊し、自然排出させるメカニズムを利用しているため、脂肪細胞の数自体が減少します。

このようなメカニズムにより、太ももに再び脂肪がつきにくく、理想のラインを長期間キープしやすくなります。ダイエットのリバウンドに悩んできた方にこそおすすめの施術といえるでしょう。

ピンポイントで太もも痩せが可能

太ももは、運動や食事制限だけではなかなか細くならない部位の1つです。

脂肪冷却は、専用のアプリケーターを使って狙った部位を冷却するため、ピンポイントで脂肪細胞にアプローチできます。そのため、内もも・外もも・前もも・後ろももなど、部位ごとの脂肪のつき方に応じたカスタマイズが可能です。

これにより、自分の理想に合わせた細かいデザインができ、ただ細くするだけでなく、バランスの取れた美脚を目指すことができます。太ももの中でも特定の箇所だけが気になるという方にも、脂肪冷却は最適な選択肢といえるでしょう。

ダウンタイムが短い

脂肪冷却の施術は、メスを使わず肌に負担をかけないため、ダウンタイムが非常に短いのが特徴です。施術後に多少の赤みや軽い腫れ、しびれ感が出ることはありますが、通常は数日以内に自然に治まります。

入院や長期休暇が不要なため、施術後すぐに日常生活や仕事に復帰できる点も大きな魅力です。忙しい社会人や育児中の方にとって、休みを取らずにボディケアを進められるのは大きなメリットです。体への負担を最小限に抑えながら着実に太もも痩せを目指したい方には、脂肪冷却がぴったりの方法です。

食事制限の必要がない

脂肪冷却では脂肪細胞そのものを減らすため、施術後に厳しい食事制限をする必要がありません。健康維持のため、バランスの良い食事を心がけることは推奨されますが、極端な糖質制限やカロリー制限をする必要はありません。

これにより、食事ストレスを感じることなく自然体で痩身効果を期待できるのが大きな利点です。特に「食事制限が苦手」「我慢が続かない」と感じる方にとって、脂肪冷却は無理なく続けられる施術です。自然な生活の中で理想の太ももラインを手に入れたい方に、脂肪冷却はぴったりの選択肢となります。

太ももへの脂肪冷却のデメリット

脂肪冷却は太ももの部分痩せに効果が期待できる人気の施術ですが、メリットだけでなくデメリットも存在します。施術を検討する際には、効果の現れ方やリスクについても正しく理解しておくことが重要です。

ここでは、太ももへの脂肪冷却における代表的なデメリットについて詳しく解説していきます。

効果を実感するまでに時間がかかる

脂肪冷却は脂肪細胞を凍結・破壊し、その後数週間から数ヶ月かけて体内から自然に排出します。そのため、施術を受けた直後にすぐ細くなるわけではありません。

目に見える効果が現れるまでには個人差がありますが、効果が実感できるのは施術後2〜3ヶ月後とされています。また、脂肪細胞の代謝スピードは年齢や体質によっても異なるため、効果を実感できるまでの期間には個人差があります。

短期間での劇的な変化を期待している方は、あらかじめ施術の特徴を理解しておくことが大切です。焦らず、継続的に経過を見守る心構えが求められます。

施術には痛みや不快感を伴う場合がある

脂肪冷却はメスを使わない非侵襲的な施術ですが、冷却中や施術後に痛みや違和感を感じることがあります。施術中は脂肪を吸引しながら冷却するため、引きつれるような感覚や圧迫感を覚える方もいます。

さらに、施術後には赤み・腫れ・しびれ・むくみなどの症状が一時的に生じる場合があるため注意が必要です。このような症状は、通常数日から1週間程度で改善しますが、まれに長引くケースもあります。

痛みに弱い方や過敏な方にとっては負担に感じることがあるため、施術前に医師と十分に相談し、不安を取り除いたうえで施術を受けることが重要です。

副作用が起こる場合がある

脂肪冷却には、副作用のリスクもゼロではありません。代表的な副作用としては、施術部位に赤みや腫れ・内出血・しびれ・違和感などが一時的に発生することが挙げられます。

多くの場合、これらの症状は時間とともに自然に改善しますが、ごくまれに「逆説性脂肪過形成(PAH)」という合併症が発生することもあります。PAHは、脂肪細胞が硬く肥大化してしまう状態で、追加治療が必要になるケースも少なくありません。

PAHのような重症の副作用は非常にまれではありますが、事前にきちんと説明を受け、アフターケアが整っているクリニックで施術を受けることが重要です。副作用に関するリスクを理解し、安心して施術に臨みましょう。

効果の出方には個人差がある

脂肪冷却による効果の現れ方に個人差が大きい点も、デメリットの1つです。体質や代謝、脂肪細胞の数や厚みによって施術の効果が異なり、同じ施術を受けても満足度に差が出ることがあります。皮下脂肪が少ない方や、脂肪が硬くなっているセルライト体質の方は、思うような変化が出にくい場合もあるでしょう。

また、施術後の生活習慣(食事、運動、睡眠)によっても結果に影響が出るため、施術に頼り切りではなく、自己管理も大切です。効果を最大限引き出すためには、事前のカウンセリングで自身の体質や脂肪量に適した施術プランをしっかり相談し、現実的な期待値を持つことが成功のポイントです。

脂肪冷却のデメリットについてさらに詳しく知りたい方は、「脂肪冷却にデメリットはある?注意したいポイントやダウンタイムについて詳しく解説」をぜひ参考にしてみてください。

ダウンタイムが短い、傷跡が残りにくい、リバウンドの心配のない痩身治療を受けたいという方は、KUMIKOクリニックにご相談ください。

太ももの脂肪冷却ならKUMIKO CLINIC

太もも痩せを目指して脂肪冷却を検討しているなら、KUMIKO CLINICがおすすめです。当院は、脂肪冷却の施術に豊富な実績を持ち、高い効果と安全性にこだわった治療を提供しています。太ももの気になる脂肪をピンポイントで減少させ、理想の美脚ラインを目指すお手伝いをいたします。

当院の特徴

KUMIKO CLINICでは、米国アラガン社の正規医療機器「クールスカルプティング」を導入し、徹底した品質管理のもと脂肪冷却施術を行っています。経験豊富な医師がカウンセリングから施術、アフターケアまで一貫してサポートするため、安心して治療を受けられます。

また、太ももの脂肪のつき方や体型バランスを細かく分析し、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術プランを提案可能です。安全性を最優先に、自然で美しい仕上がりを目指します。

ビフォーアフター

KUMIKO CLINICの公式サイトでは、実際に脂肪冷却を受けた患者様のビフォーアフター写真を多数公開しています。

太ももへの施術例では、施術前はたるみやボリュームが気になっていたラインが、施術後にはすっきりと引き締まり、なめらかな美脚ラインに変化している様子が確認できます。施術効果をイメージしやすく、施術を検討している方にとって大きな参考になります。自然な変化を求める方にもぴったりの結果が期待できるでしょう。

太ももの脂肪冷却に関するよくある質問

太ももの脂肪冷却に興味を持っている方からは、施術回数や効果、料金面などに関する質問が多く寄せられます。ここでは、よくある質問に対して詳しく解説していきます。施術前に疑問点を解消し、納得して治療を受けられるよう参考にしてください。

太もも痩せには脂肪冷却の施術が何回必要?

太もも痩せを目的とした脂肪冷却は、基本的に1回でも効果を感じることができますが、理想の仕上がりを目指すには2回以上の施術が推奨されています。

個人差はありますが、太ももの脂肪は比較的厚みがあり、1回の施術で脂肪細胞の約20〜30%を減少させるため、満足のいく結果を得るには複数回施術することが重要です。施術と施術の間隔は2ヶ月ほど空けるのが一般的で、継続的な治療によってより引き締まった太ももを目指せるでしょう。

太ももへの脂肪冷却が効果がないといわれる理由は何ですか?

太ももへの脂肪冷却が「効果がない」と感じられる理由には、以下の要因が考えられます。

  • 脂肪細胞の厚みが十分でない
  • 施術回数が足りない
  • 代謝が低下しているなど

さらに、施術後の生活習慣(食事や運動)が適切でないと、せっかく脂肪細胞が減少しても見た目に大きな変化を感じにくくなります。施術効果を最大限引き出すには、適切な施術計画とアフターケアが欠かせません。

太ももへの脂肪冷却にはモニター割引などはありますか?

クリニックによっては、太ももへの脂肪冷却施術を対象としたモニター募集やキャンペーンを行っている場合があります。モニターになると、施術前後の写真提供や簡単なアンケート回答を条件に、通常価格より30〜50%以上割引になることもあります。

脂肪冷却を行うクリニックでは、期間限定でモニター価格を設定しているケースも多いです。コストを抑えて施術を受けたい方は、モニター情報を事前にチェックしておくと良いでしょう。

太もも以外の部位も脂肪冷却は受けられますか?

脂肪冷却は太ももだけでなく、さまざまな部位に適応可能です。お腹・腰回り・二の腕・背中・あご下など、脂肪が気になる部分であればピンポイントに脂肪減少を狙えます。

施術する部位に応じて専用のアプリケーターが使い分けられるため、体型や脂肪のつき方に合わせたオーダーメイド施術が可能です。ただし、クリニックによって取り扱う部位や機種が異なるため、カウンセリング時に詳しく相談してみると良いでしょう。

東京でクールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINIC

「部分痩せしたいけれど脂肪吸引はしたくない」「女性的なボディラインを保ちつつ部分痩せをしたい」と考えている方は、クールスカルプティングがおすすめです。

クールスカルプティングとは、脂肪細胞だけを冷却し、ダウンタイムがほとんどなく、施術中にほとんど痛みを感じないことが特徴です。また、女性的なボディラインを維持しつつ部分痩せができ、脂肪細胞の数自体が減少するため、リバウンドしにくいです。

クールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINICにご相談ください。認定証を持ったクールスカルプティングのスペシャリストが10000サイクル以上の施術を担当しており、腹部以外の治療も積極的に受け付けています。また、クールスカルプティング専用の部屋も用意しており、12種類のアプリケーターを使い分けてあらゆる脂肪を冷却します。

治療内容:クールスカルプティング
治療費:クールアドバンテージ×5か所 ¥325,000(税抜)
※使用するアプリケーターの個数は個人差により異なります。
リスク・副作用:照射部位の赤み、痛み(数時間~2週間程度)
※個人差により異なります。

女性的なボディラインを残しつつ部分痩せをしたいと考えている方は、KUMIKO CLINICにご相談ください。

>>東京でクールスカルプティングを受けるならKUMIKO CLINIC

まとめ

この記事では、脂肪冷却で太ももの部分痩せはできるのか、施術のメリット・デメリットはどのようなものがあるのかを詳しく解説しました。

脂肪冷却は、太もものセルライト改善や引き締めに効果があり、リバウンドしにくいのが特徴です。ただし、効果には個人差があり、複数回の施術が必要なケースもあります。

メリット・デメリットを理解したうえで信頼できるクリニックを選び、正しいケアを続けることが理想の仕上がりにつながります。この記事を参考に、理想的な太ももラインを目指しましょう。

ダウンタイムが短い、傷跡が残りにくい、リバウンドの心配のない痩身治療を受けたいという方は、KUMIKOクリニックにご相談ください。