バルセロナの「Coolsculpting Expert Forum 」に参加してきました!その①
2019-11-12
2020-06-20
皆様こんにちは![]()
11月8日、9日にバルセロナで開催された「Coolsculptiong Expert Forum」に参加してきました

このフォーラムは今回で3回目のようですが、日本人が参加するのは初めてとの事
わずか二日間のイベントではありましたが、ものすごい濃厚な時間で
とても一回のブログではお伝えしきれないと思いますので
今日から何回かに分けてお伝えしていきます
このお話を頂いた時、そんな貴重な経験、何かを学んで日本に持ち帰らねば!とお話を頂いてから緊張する日々で
更に全編英語との事![]()
以来、苦手の英語を克服すべく英語漬けの日々でした
そんな2か月を経ていよいよ渡航
日本を深夜に出発しスペインに早朝に着くというスケジュール
道中何かあるだろうなぁとは思っておりましたが早速問題勃発です
フランクフルトでの乗り換え、ルフトハンザ航空がまさかのストライキ
日本を出発する3時間ほど前にストライキを発表し、もうフライトは間近、今更慌ててもしょうがないけど
フランクフルト着いたらその先どうなっちゃうの!?という状態で飛び立ちました![]()
案の定我々の予定していた便は、見事にストライキのターゲットとなり、その事実を知ったのは機内アナウンスで空の上
さてさてどうしようかとフランクフルト空港に降り立ったら
その情報をいち早く日本でキャッチしたアラガンジャパンの皆様が何と振替便を手配してくださり
何とか事なきを得ました
皆様の心強いサポート本当に感謝致します![]()
そんなこんなで6時間のディレイはありましたが、無事に20時間かけてバルセロナに到着しました

これはバルセロナ到着時

着いたのはお昼近く
ホテルのお部屋からの眺めはこんな感じ、あ~ヨーロッパに来たなぁって感じました![]()
そして翌日から早速お仕事です
バルセロナにあるクールスカルプティングトレーニングセンターは
とっっっても素敵な場所にありました

窓からの景色はこんな感じ

アラガン社のマークもクルスカブルーでした

地中海を見ながらクルスカ!!!

最高ですよね
こんなとこでクルスカ受けた―――――いと興奮してしまいました笑

そしていよいよ始まりました

参加者は、スペイン、ドイツ、イタリア、フランスそして日本から全部で10人ちょっと

chair manは3人
head chair manがオランダの形成外科医Dr.Farid Kazem

続いてイタリアの形成外科医Luciano Lanfranchi

そしてマレーシアの美容外科医 Ting Siong Lim

リムとは元々親交があり、日本でのクールスカルプティングの講演では一緒に登壇した経験もあったりで
久々の再会でした

こんな感じでミーティングが始まりました![]()
長くなってきましたので、この続きはまた改めて~
お通いの患者様より差し入れを頂きました![]()


お心遣いありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()























