【Dr.Ruriko blog】2020年に持ち込みたくないもののお掃除を始めましょう♡
2019-11-18
2025-01-18
こんにちは![]()
11月に入ったとたん、年末感?2019年の締めくくり感?を急に感じるようになり、
あと2か月のこの一年、悔いなく終えるぞと謎の気合いとともに過ごしている鈴木です![]()
毎年11月はこんな感じです![]()
と言ってもすでに11月も後半、、、
皆さまはいかがお過ごしですか![]()
さてさて、タイトルでお勧めしているお掃除とは!?![]()
私が2020年に持ち込みたくないものはこちらです![]()


(携帯からの送信で拡大しきれてないうえ画質が悪くてごめんなさい![]()
![]()
![]()
友人と撮った写真をみて、愕然としました。。。
こんなところに溝、あったっけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらにはフェイスラインがなんだか少しだらしない。。。
この写真を見てからずっと気になっていた この余計な顔のお荷物を年内のうちに掃除しようと思っています![]()
![]()
![]()
お掃除方法はズバリ![]()
![]()
クラツーαでは、笑った時のむにっと出るお肉をターゲットに
ハイフシャワーではフェイスライン全体の引き締め効果を期待して
合わせ技です![]()
![]()
と、目論むもののなかなか時間が取れず![]()
![]()
とりあえずタイミングがあったので、先日ハイフシャワーを![]()
![]()
![]()
施術風景はこんな感じです。


当院のスタッフは空き時間にはお互いで知識を共有したり技術の確認をしたり、熱心な方ばかりで安心してお願いできます。


(こちらは先日クリニック終了後、施術のテクニックやポイント共有中![]()
![]()
ハイフシャワーとはウルトラフォーマーⅢで使うカートリッジのうち、2mm以下の浅い波長だけで仕上げるメニューです。
ハイフシャワーだけでも、皮膚の引き締め効果はありますので、何となくのもたつきを解消するのに良い手だと思います。
他にも小じわ、毛穴に対してや、ハリつやなど美肌効果も期待できます。
(ウルトラフォーマー、ハイフシャワーについて使い分けの詳細はこちらをご参照ください)
あとはクラツーαで余分な脂肪を撃退です![]()
![]()
![]()
しかしここで一つ注意![]()
![]()
![]()
こちらの図は、過去にも院長ブログ内でご紹介させていただいておりますが、牧野美容クリニックの牧野太郎先生の文献からの図です。


顔の脂肪はコンパートメントに分かれて存在しており、加齢によって減少する脂肪と増加する脂肪があります。
なので、顔の脂肪はむやみに取りすぎたり、適当でない部位の脂肪を減らしてしまうと、こけた印象になり老けて見えることもあります![]()
![]()
![]()
クラツーαは程よくボリュームを調整するデバイスとして優秀ですが、しっかりと適応かどうか判断して行います![]()
![]()
効果は1か月後から出始め、3か月をかけて完成します![]()
![]()
![]()
年末年始、帰省や同窓会など普段なかなか会わない人と会う機会も何かと多い時期![]()
![]()
![]()
![]()
気になる方はぜひご相談ください![]()
![]()

















