【Dr.Ruriko blog】これがあればダウンタイムも怖くない♡
2020-11-05
2025-01-18
皆さまこんにちは![]()
ボトックスネタが続いておりますが、、、今回は少しおまけ話![]()
![]()
実は先日ご紹介した、私自身のマイクロボトックス after 経過写真を撮影する際に、直前にマスクを外したらスタッフの方が「それ、どうしたんですか!?」と
何のことかと 鏡を見ると、右顎下にど派手なアザがあるではありませんか![]()
![]()
![]()
一瞬自分でも何事かとびっくり、、、よくよく思い出してみると前日に娘を抱っこしていた際に、握っていたおもちゃがぶんっと振り回され顎に激突したような。
最近は元気いっぱい2歳児との接触で不意にぶつかったりぶつけたりが日常茶飯事ですのであまり気に留めてなかったのですが、まぁまぁ見事な色味で![]()
![]()
撮影時とにかく慌てていて、しっかりとしたアザの写真も残っておらずすみません![]()
![]()
帰宅前になってそうだそうだと自分の携帯で撮った写真しかありませんがこちら↓


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
経過の after 写真を撮るのに、大変だと![]()
![]()
![]()
慌ててこちらを


レーザーや注入治療痕後のかさぶたや赤み、内出血を隠すための医療機関専売品です![]()
![]()
ささっと消して 何事もなかったかのように撮影した after の経過写真こちら


青丸の箇所にアザがありました
こんなにしっかり隠せてブログにまで書きたくなるくらいならしっかり色味を仕上げる過程まで写真に残せばよかったと反省![]()
![]()
なので先日 膝に見事なアザをこしらえている(雨の日に派手に転んでしまったらしい![]()
![]()




色味によってカラーをチョイスしながら、STEP1→2 と違うトーンを重ねて
あっという間に


改めて並べてみるとこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


勤務の合間だったので本当にさっと仕上げたという感じですが、もう少し集中して塗布するとより綺麗に仕上がります。
にても、2分足らずでこの変化はすごいですよね![]()
![]()
ちなみに今回は 実際の注入後、翌日に残るまでの内出血は一つもできませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日々の施術でも内出血が出来ないよう最大限の注意を払っていますので、頻度は低いですが、どうしても可能性をゼロにすることはできません。
DTカモフラージュコンシーラー は、内出血だけでなく、色素沈着や赤み、ニキビ痕隠しにもオススメですのでご紹介まで![]()
![]()
では![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

















