【Dr.Ruriko blog】スネコス200と1200の違い & スネコスアンケートのご紹介
2022-01-21
2025-01-10
こんにちは![]()
(サムネイルは クリニック内で スタッフ向けの勉強会をしたときのスライドの表紙
)
スネコスの認知度がどんどん高まっているようです
「詳しいことまでよくご存じで~」という 質問をされることが多くなりました
今回は そのうちの一つ
「スネコスには 200と1200ってあるらしいけど 違いは何ですか?」という質問について お答えしようと思います。




スネコスは ヒアルロン酸とアミノ酸が配合されたものなのですが、
スネコス200は低分子量ヒアルロン酸 スネコス1200は中分子量ヒアルロン酸。
ヒアルロン酸の分子量の違いです。
スネコス1200のほうが どろ~っと 粘調度が高いです。
アミノ酸については両者一緒です。
メーカーからの基本的なプロトコルでは スネコス200をメインに使うこととなっています。
より 深いシワ たるみの強い皮膚の症状改善にはスネコス200に加えて スネコス1200を組み合わせて と されています
が
現状、スネコス 200に加えて 1200を取り扱っている クリニックは まだまだ少ないです。
当院もこれまでは スネコス 200のみで 施術してきましたが、じゅうぶんに高い満足度が得られています。
やはり 治療適応の見極めは重要なのかなと。
「この人にはスネコスだわ~」という方には たいてい 「やってよかった」「維持のために今後も継続したい」などと
施術後 前向きなお声をいただきます。
その方の治療効果の出方の好み や これまでの治療経過などから
もしかしたら スネコスよりも ヒアルロン酸やボトックスで その気になる症状は改善させたほうがいいかもしれない
と思うケースでは そのように正直にお伝えします。
もちろん組み合わせることもしばしば。
スネコスでは こんな変化ですからね という イメージづけ も重要かと思います。
では最後に アンケートのご紹介も![]()
![]()
『50代女性』


『30代女性』


『50代女性』


特に最後の 首のシワに対して施術した方は
明らかに首のハリ感が増し シワも軽減
何年か前の自分にもどったようで 嬉しいですと
これまでは 首が出るようなデザインの服を着るのも嫌になっていたけど むしろ出したくなるように ![]()
![]()
![]()
ファッションの幅もまた広がったと おっしゃっていました。
そういった変化は 自分のパフォーマンスを上げる点でも 人とのコミュニケーションに関することでも
巡り巡って
きっと良い作用をもたらしますよね
これこそ、美容医療の素晴らしさだと思います![]()
![]()
続々と スネコス の良さを 実感していただいた 方からのお声が届き 嬉しい限りです。
アンケートにご協力いただいた方々、ありがとうございました。


KUMIKO CLINIC 医師
鈴木 るり子
>プロフィール

















