【Dr.Ruriko blog】GW の過ごし方を振り返ってみて
2021-05-06
2025-01-11
こんにちは![]()
連休明け、KUMIKO CLINICは本日からまた通常通り診療しております。
皆様GWはどんな日々だったでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
我が家はゆっくり、、、ともいかず
元々 わりと早起き気質の息子と娘が、休日モードでさらに朝早くから起きて起きてと![]()
![]()
毎日6時前には起床し朝からとにかく遊びまわり疲れ切って20時就寝
というまぁ 身体的には何かとありがたい過ごし方なのですが![]()
![]()
自転車大好きな息子のリクエストでひたすら自転車で都内をあちこち走りまわる![]()
![]()
毎日しっかりすぎるほど紫外線を浴びてしまいました~![]()
![]()
こんなときこそインナーケアは大事(普段からもですよ![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず朝起きたらすぐ家をでる日が多かったので、帽子をかぶりマスクの下まで顔面から首、手の甲にしっかり日焼け止めをぬりたくり、すっぴんで髪のセットもせず![]()
![]()
![]()
![]()






そして前回のブログで、 「5月から脱・糖質の過剰摂取」 を宣言し、早速の連休で普段の生活より誘惑の多い日々![]()
![]()
誘惑① 夫が仕事帰りに突然買ってきた サーティーワン マーベルアイスケーキ (何でもない日に急に購入して帰ってきて、何事かと問うとアイスケーキ好きのマーベル好きにはこのコラボ自体がお祝いごとなんだそう![]()
![]()


アイスケーキはもともとそんなに魅力を感じないので、これはスル―
誘惑② サイクリング中偶然通りかかった アイスクリーム屋さん


乳製品、砂糖、グルテンを使用していないというアイスクリームでしたが、甘味をいただく気分ではなかったので、私は水分摂取のみにしました(4月の私だったらきっと食べている)


今回は食べませんでしたが、同じ「甘いもの摂取欲」ならばこういった 乳製品、砂糖、グルテンフリーのものを取り入れてみるのもおおいにありですね
誘惑③ 子供の日のかしわ餠
これは なんとなぁく許される気がして←
2個いただきました![]()
![]()
![]()
あと1個食べたいところ 我慢して 娘が制作してきた 柏餅を眺めて気を紛らわしました


まぁこんな感じで あまりストイックになりすぎず、基本意識を変える と
なかなか加減が難しいですが、これこそがポイントだと思っています
「無理せず続けられる 太らない生活」
そしてやはり、加齢とともに減少していく基礎代謝(生命維持に必要な最小限のエネルギー量のこと。これが低いと同じ摂取カロリーでも太りやすくなってしまいます)を上げることはとても大事です。
そのためのポイントは筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、水分を多めにとる、、、などいくつかあるのですが、
すべてを完璧にはこれまたおっくうになりそう。
筋トレはジム通いもハードルがあがるこのご時世、スティムシュアで効率よく筋肉に刺激を与えられればよいですね
そんなこんなでダイエットや体重管理方法について少しでも参考にしていただける部分があれば と思いつつ、記録して公言することで 自分への戒め?にもしている![]()
![]()
そんな内容となってしまいましたが![]()
![]()
![]()
では、今月もよろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
![]()

















