【Dr.Yuhi blog】ママ美容〜しみ治療(IPL)編 トリートメントプランも紹介☺️
2025-07-29
こんにちは、山岡です![]()
先日患者様から、
『普段なかなか見えない診療以外の様子も垣間見ることができて、ブログちょっとした楽しみです!』
と温かいお言葉をいただき、嬉しくて『もっとしっかり更新しますね!!』とお伝えしたにも関わらず久しぶりすぎる投稿![]()
![]()
にしてもあっついですねぇ![]()
![]()
少し外を歩いただけで大量の汗が出てきますね![]()
![]()
![]()
今日は諸事情により朝から子ども抱えて満員電車に乗り、炎天下を駆け抜け、
そのまま出勤してクリニックに着いた時にはもはや滝のような汗。。
コンビニで買ったタンクトップに着替え、なんとか人様の前に出られる姿に‥
朝早くてもなんでもそろう日本のコンビニのありがたさったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなうだるような暑さの中、最近の日課は近所のスーパーの駐車場のツバメのファミリーの見守り🐧
古く薄暗い駐車場ですが(スーパーさん、スミマセン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
5、6個ある巣には三つ子ちゃんや四つ子ちゃんがひしめき合っていて、日に日に大きく育っていく姿に見守り隊まで元気をもらう日々




そして時差投稿ですが初夏の風物詩ホタル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水辺が近いからなのかホタルの光はどことなく涼しげ![]()
![]()


こうやってちょっとした楽しみを糧に猛暑をなんとか乗り切ろう‥![]()
![]()
さて、本日は前回のママさん美容の続きのお話![]()
![]()
当院では初診の方、お久しぶりの受診の方、今後どんなスケジュールで何の施術を受けると良いか迷う方、
などなどの方々に『トリートメントプラン』をお渡ししています![]()
![]()
![]()
![]()
色々なお悩みに合わせて、どうしても複合的な施術が必要になることが多いですが、
診察でお話した内容って「あれ、さっき何がおすすめって言われたっけ??」と忘れてしまうこともどうしてもありますよね〜笑
そんな時、後からお家でゆっくり落ち着いて見ていただけるシートがあるととっても便利〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見返しながら「次はこれをやってみようかな」とプランニングもしやすくなります![]()
![]()
今日は産後美容でいらした方の例でご紹介![]()
![]()
![]()
患者様はこちら




産後のママさんでお悩みは、頬コケ、ほうれい線、フェイスライン、顎下の脂肪、シミ、食いしばり。
パッと見た感じはたるみはほとんどないですが、ご本人も気にされているように頬コケは少し目立ちますね。
ちなみに咬筋のボツリヌストキシン治療を少し前に受けていらっしゃいました。
咬筋は食いしばりに関係している筋肉で(側頭筋も関連します)、奥歯をグッと噛み締めた時に顎の角が左右ぷくっと膨れる部分
俗に『エラが張っている』ように見える理由の一つです![]()
![]()
食いしばり強すぎると場合によっては歯が欠けてしまったり、顎が疲れやすかったりと困ることも‥
その場合はボツリヌストキシン治療で改善が期待できるのですが、
治療により咬筋が小さくなって前述のような症状が改善する反面、人によっては元々ある頬コケが増長して見えたり口周りのもたつきが気になってくることも。。
こちらの患者様も咬筋のボツリヌストキシン治療を受けて食いしばりは改善したものの、頬コケがさらに強くなった気がしますとお悩み
こんな感じでカウンセリングでお悩みを一つ一つしっかり伺い、トリートメントプランを立てていきます👇


こちらの患者様は「まずはしみ治療から」とのご希望で、IPL(M22)の治療からスタート![]()
![]()
IPL2回施術後の経過です👇




施術回数はまだ2回ですが、頬やお鼻の細かなしみの改善だけでなく、赤みもとても改善してきています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
IPLのいいところは何といってもしみだけでなく、様々な波長のフィルターを使い分けることで赤みや肌トーン、キメやちょっとしたハリの改善も期待できるところ![]()
![]()
![]()
お化粧のりも良くてなんとなく肌ツヤいい〜🎶と実感される方が多いです
ダウンタイムもあまり強くなく、気軽に受けられ、1回でも肌調子が良い実感を得られるので、根強い人気![]()
![]()
初めは1ヶ月に1回を5回ほど受けていただくと良いと思います![]()
![]()
![]()
ですが、この時期日焼けを強くされていらしたり、肝斑やくすみが強い方など、IPLが適応でないこともあるので、その辺りはカウンセリングでお伝えさせていただきます![]()
![]()
![]()
![]()
色味がある程度落ち着いたら、次は形を整えてあげるのも良いですね![]()
![]()
![]()
例えばこちらの患者様の場合、こめかみの痩せと頬コケにより頬骨が張って輪郭が少しゴツゴツして見えてしまっているので、
ヒアルロン酸注入でボリュームロスを補って輪郭を滑らかにしつつ、リフトアップも同時にしていくと、
全体に柔らかくすっきりと若々しい印象になると思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元々目鼻立ちの整った美人さんですが、さらに美人度UPですね〜っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、本日はママさん美容の続編のご紹介でしたが、
トリートメントプランについてはもちろん定期的にお通いいただいている患者様でもご希望があればいつでもお渡しさせていただくので、ご要望の際はぜひお申し付けくださいませ![]()
![]()
暑さ厳しいですがみなさまどうぞご体調崩されませんように![]()
![]()
それではまた![]()
![]()
≪ブログ監修≫

KUMIKO CLINIC
医師 山岡悠飛
>プロフィール
ご紹介特典


※ご紹介者様は、ご紹介された方の初回来院日から6ヶ月間有効です。
※他クーポンとの併用はできませんのでご了承ください。
※ご予約時にご紹介者様のお名前をお伝えください。
公式LINE「お友だち登録で5%OFFクーポンプレゼント!」スマホからQRコードを長押ししてLINEで開いてください




















